カワラショッピンさんいつも投稿ありがとうございます。 今年もよろしくお願いします。 冬景色の中で 南天の赤い実、何かホットしました。
綺麗ですね。 紅葉が遅く、もみじもさっとちりかけました。春、夏、秋、冬昔のように味わい深い風景、期待できない季節感! この冬どうかな?カメムシも多かったしね。
チームエンポウさん優勝おめでとうございます。 さすが皆さん最高の笑顔です。
良いお天気に誘われ狸も日向ぼっこですね。
良いお天気となりますと、カメムシ、浅虫とも言いますが本当に多く、におい炸裂! 夜は、電気の灯りにつられ飛び回ってたいへんです。
朝夕めっきり涼しくなりコタツが恋しいです。
可哀そうですが、頑張って咲いてね。
暑いですが、彼岸花(曼珠沙華)咲き綺麗です。 季節はやっぱり秋!忘れず咲き楽しませていただいております。
なかなかおいしそうですね。
今年は雨が欲しい時期に振らず、豆にかなり影響している様です。 美味しい豆を期待したいと思いますが‼ 味覚祭り楽市楽座を10月15日開催されます。 場所は昨年と同様旧アルパインホテル跡地です。 (やまもり湯手前) 美味しい枝豆としし汁 他色々な催しもされます。丹波篠山市の北部(草山地域) 皆様穴場スポットですよ。
本当によくみかけます。 テッポウユリと思い込んでいましたが、タカサゴユリとも言うのかな? ゆり綺麗ですね。
稲刈りの時期になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。 熱中症に気をつけて❣ 涼しいそうなお便りもお待ちしています。
さすが対策バッチリ❣ 美味しい西瓜お口に入り、疲れも吹っ飛びましたね。
今年は例年より暑い日が続きますね。田んぼの稲穂も黄色く色づいてきました。赤とんぼもたくさん飛んでいます。 稲刈り第一号 お疲れ様です! これから、各地でコンバインの音がしますね。暑いので疲れないよう頑張ってください。 美味しい新米、たのしみです。
エンポウさん、いつも投稿していただきありがとうございます。 他の方の投稿お待ちしています。 カワラショッピンさん、いろんな情報、投稿ありがとうございます。
たくさんの梅、今年は梅のなり年ですかね? 私も、実家でたくさん収穫してきました。 梅酒 梅シロップ 梅ジュ-スと挑戦しましたが。 梅干しは、美味しく出来ないのでパス その代わりに新生姜をつけました。 これから、暑い夏の食事のおともにします。