8月にはいり、毎日暑い日が続いていますが、体の方もそれなりになじんできました。😂しかしながら暑いです。 カワラナデシコ。涼しく感じ、癒しの写真ありがとうございました。 これからも投稿お待ちしています。
いつも写真ありがとうございます。 暑い日続けていますが、ほっこり!涼しくなりました。
とっくりのような巣を作るのでですね。私にはどの様に巣を作ってもスズメバチに見えてしまいます。 怖いです。
梅雨明け1ヶ月早いですね。 数週間前梅雨入りしたばかりですが、異常気象どないなっているのか水不足で夏野菜はうまく出来ず、お米も心配になります。 それこそ、暑い日が続きますと外に出るのも恐いです。蜂も活発に飛び回って心配。 カワラショッピンさん大丈夫ですか、今度は刺されないように俊敏に逃げてくださいよね。 ホタルぶくろ綺麗です。
カワラショッピンさん 素敵な写真投稿ありがとうございます。 エンポウさん おげんきにされています。田植え終えて 一息ついておられるのだとおもいます。
只今、山々は新緑の真っ最中❣ 小鳥の鳴き声、そよ風とても良節になりました。ツツジ、ふじの花綺麗です。
カワラショッピンさん、今年もよろしくお願いします。 小鳥さんたち春の訪れ心待ちにしているようです。勿論私も待っています。
やっと山々の木々が色好き、秋の風情をと鑑賞にと思う事は短く、色づいたイチョウの葉っぱ黄色いじゅうたんに代わり一面綺麗❣ それもまた風情がありですね。 春日神社の鳥居さん、もみじ綺麗に三色色好き、きれいです。
本格的に良い季節になりました。秋の味覚楽しみです。 10月13日(日) 10時30分~ 遠方 やまもりの湯駐車場 秋の味覚 楽市楽座 開催されます。 枝豆の解禁に伴い(7日)一週間後、イベントが開催されます。 丹波新聞に掲載されましたが、具たくさんのにしき鍋、一杯500円で販売されます。勿論黒枝豆販売します。 お天気になる事願い、楽しいイベントにさんかしてくださいね。 実行委員会一同 お待ちしています。
お彼岸過ぎてから秋を感じる季節になり、いたるところで彼岸花を楽しませて頂いています。 味覚の秋、芸術の秋 これからがたのしみです。
皆さんの思い届き、おいしい秋の味覚楽しみです。
ここ2日間の夕立で少し涼しくなり、田畑も喜んでいる様子、また田んぼの稲穂色好き初め、そろそろ稲刈りが始まる様子。 その周りを楽しそうに飛び交っているトンボ、赤トンボと思い込んでいましたが違っていたのですね。ウスバキトンボ、初めて名前を知りました。 ありがとうございました。
五月晴れ、ジャコウアゲハものんびりお散歩! カラスノエンドウ密美味しい 自由に羽ばたいてね。
いつも投稿ありがとうございます。 山々も新緑がきれいです。 ヤマ桜もいいですね。 ツツジのピンク綺麗です。
アケビの花可愛いですね。 アケビの実もあまり見なくなりました