ホーム › フォーラム › 草山さとねっとフォーラム › 山の中で
林道上をオニヤンマが行ったり来たり飛んでいました。しばらくすると低い枝に止まったのでパチリと写しました。グリーンの目が綺麗です。 杉林の中に濃い赤色い植物が… 近づいてみると外来種のアメリカヤマゴボウの花穂でした。黒い実が生り地中には大きな芋ができて駆除するのは大変です。また有毒なので決して口にしないようにしてください。
20220727_4.jpg
20220727_5.jpg
見ためも何か怖い植物ですね。ときどき見かけますわ赤色の植物は何か有毒が有りそうで怖いです
オニヤンマは、時おり家の中に入ってきます。 今年は、猛暑過ぎて蚊少ないので助かります。
アメリカヤマゴボウ(外来種) 有毒 紫色の実で画用紙に色塗りした事があります。 何とも思わず触っていましたわ!
色んな所で外来種が増えていいます。 (農に山に川に)